2017年12月24日

今年も残り少なくなりました。 一年、たくさんのご愛顧ありがとうございました。

朝は冷え込み、車のガラスも凍てついて押し迫った師走の一日が始まろうとしています。

今年もたくさんのご愛顧をいただきまして本当にありがとうございました。

来年も一生懸命励みますので、どうぞよろしくお願いいたします。  

元日はお休みでお惣菜は8日から始めさせて頂きます。 

2日からはジェラートをお年賀に持って行きたいとお客様のご要望で店を開けていますのでご利用下さい。 

これからは寒さが続きます...お体に気をつけて良いお年をお迎え下さい。








  


Posted by アリア  at 15:27Comments(0)日記

2017年12月17日

年末のお知らせ



  


Posted by アリア  at 19:19Comments(0)商品

2017年12月10日

今年の新豆が入りました。

今朝も寒いですね・・・ 早い真冬の訪れでまだ体がなじみません。

暑さに戸惑った日がほんの少し前のような気がします。

冬の早い日暮れは薄く唐紅の雲が西の空に広がり、気ぜわしない一日の気持ちが落ち着きます。
 
部屋暖房や床暖房が進み、ストーブなどで「ことこと」お豆を煮る機会が少なくなりました。

それでも「ことこと」時間をかけて煮えたお豆は格別の味わいです。 

今年の新豆が入りました...今年の豆は、昨年の不作に比べ良質です。 とれたてのお豆は、煮えも早く、香りが豊かですよ。

新豆は、大豆以外は水に浸さずすぐ煮てもおいしく煮えますのでお試しください。



「小豆・大納言小豆・函館黒豆・とら豆・中長うずらまめ・紫花豆・白花豆」です。

丹波黒豆は中旬以降に入ります。

小豆

小豆は良質なタンパク質、バランスの取れた食物繊維、また赤ワイン以上のポリフェノールを含み抗酸化作用があります。

その他にも健康効果はたくさんあります。

寒い時は「おしるこ」もいいですね。 新豆ですとすぐにできますのでいかがですか。

「おしるこ」には、純度の高い「鬼ザラ糖」が甘みがすっきりしておすすめです。(店でも販売しています。500㌘ 220円)



  


Posted by アリア  at 08:15Comments(0)お豆

2017年12月09日

今年のクリスマスケーキ

十二月も進み、真冬の寒さになってきました。  朝は冷え込み、薄い氷が張っています。

暦の流れは駆け足で今は一年で昼間が一番短い時期です...夕方五時前にはすっかり暗くなり、師走と相まって一日が慌ただしく感じられます。

今年は例年より早くインフルエンザの流行期に入ったようです。

手洗い、マスクなど外からのケアも大切ですが、十分な睡眠やお風呂は湯船にゆったりと入ったり、また体の免疫力を高める食事を摂ったりして体の内側からのケアもお心がけ下さい。

今年のクリスマスケーキが揃いました。

    

      

他にもいろいろな型がありますが、今年、ご注文いただいているケーキの代表的なものです。

特に「モンブラン」のジェラートケーキは、お客様に試食していただいて「これは、絶品だね!」と言ってもらえました。

中には、チョコレート、カシスのジェラートが入って味のハーモニーを作っています。 断熱用のカステラには、「ほうじ茶」を染みこませました。

小さな店ですのでたくさんはできませんが、お客様に喜んでいただけるものをと励んでいます。

17日までご注文を承っていますのでお問い合わせ下さい。  0538-85-2354

  


Posted by アリア  at 05:15Comments(0)ジェラートケーキ