2012年12月20日

2012年12月16日

丹波篠山の黒大豆が入りました。

丹波黒豆が入荷しました。 

くつくつと時間をかけて煮込むと、本当においしい煮豆になります...最近では「黒豆のスイーツ」と呼ばれるそうです。

大きさが「飛切極上」と最高の黒豆です。 

年の区切りにとても幸せな気持ちにさせてくれますよ...お召し上がり下さい。

大きさが「飛切極上」と最高の丹波黒豆です。
 
年の区切りにとても幸せな気持ちにさせてくれますよ。



お客様でも、キロ単位で買ってくださる方もおいでて「年末にこの豆を煮て分けてあげると、ほんとうに喜んでもらえるから、...」とおっしゃってくれます。

「1キロ一度に煮てしまうんですか?」

「そう、大鍋でね。 煮方も書いてもらっているから、毎年のことで随分おいしく煮えるようになりました。」

ありがとございます...しばらく続く黒豆談義も年末の楽しみです。


店でも一度に1キロずつ煮ています。 煮方は故土井先生の煮方が一番合っているように思いますね。






  


Posted by アリア  at 09:29Comments(0)お豆

2012年12月13日

ラ・フランスのシャーベットができました。

今朝も厳しい寒さです。 六時半頃には空が白みだし、冷たい外気に澄んだ朝日が透きとおっています。

昨夜は、家内が夜なべをしてラ・フランスのシャーベットを作っていました。

ラ・フランスはまろやかな舌触りと芳しい香りが特徴...口に含むとやさしい甘さが広がります。

一度、お召し上がりください。

  


Posted by アリア  at 08:35Comments(0)ジェラート

2012年12月09日

「いちご」のクリスマスケーキ

今年のクリスマスケーキです。 

旬のイチゴをたっぷり使ったいちごのアイスケーキです。
キリッシュのきいたホワイトクリームの中に、イチゴのシャーベット、つぶいちごのジェラートなどが入っています。 周りをフィンガービスケットで囲いました。

彩りも華やかなクリスマスケーキです カットすると中に、「いちごのシャーベット」「つぶいちご」などがボール状になって入って...いろいろな味が楽しめるケーキです。

「いちご」の好きな方にぴったりのクリスマスケーキ...ご予約を承っています。



4号 2.800円 5号 3.900円

  


Posted by アリア  at 09:44Comments(0)ジェラートケーキ

2012年12月07日

バースデ・チーズケーキを作りました。






お子さんのお誕生日にジェラートの「チーズケーキ」をと...ご注文いただきました。

底には、グラハムビスケットを敷き、ケーキの真ん中にグラハムクッキーとサワーチェリーソースをたっぷり広げた...シンプルですが味のバランスはとても好評です。

ジェラートのチーズケーキ...チーズの好きな方にはぜひ。

5号 3.200円になります。

  


Posted by アリア  at 13:35Comments(0)ジェラートケーキ

2012年12月06日

アルミ鍋でご飯を...とってもおいしいですよ!

最近はご家庭でご飯を炊く量も1.5合~2合くらいが平均のようです。
 
5合炊き炊飯器で2合炊くよりは、お鍋でご飯を炊くと早くてとっても美味しいですよ。

案外簡単にできますので、是非一度お試しください。

鍋は、土鍋や鉄鍋がなければ普通のふたがあるアルミ鍋で十分炊けます。

鍋で炊いたご飯は、粒がしまって口の中で優しくほぐれ...ご飯のおいしさが伝わってきます。



お米 1.5合・225グラム
水  280ml~300ml

1.お米を研ぎ、 いったんザルにあげて水を切ります。
2.お鍋にお米を入れて分量の水を入れます。そのまま30分以上おきます。
3.最初は強火で沸騰してきたら(蓋を開けて確認してごく弱火にし、そのまま12~15分火にかけます。
4.5秒程強火にしてから火を止めて、そのまま10分蒸らします。蓋を開けたら全体をさっくり混ぜて出来上がり。ただ、はじめは火力などの違いで時間通りでないときもあります...ふたをとって沸騰しているか確認しても結構です。12分くらいしてふたを取ってまだ、水分が多いようでしたら3分くらい炊いてください。


おいしいご飯は、一日を幸せな気持ちにさせてくれます

店では、五千円お買い上げのごとに新潟県魚沼産コシヒカリ3合パック(450グラム)をプレゼントしています。(この場合はポイントはつきません) 差し上げたお客様が、このお米を炊いて「ご飯がこんなにおいしいとは思わなかったですよ。 ご飯も今はお茶碗に1杯食べれば十分なのでおいしいご飯が本当にいいね!」..と言ってくださいました。

確かに召し上がる食べ物の量が少なくなっています。
たくさん買っても余してしまいことも多く...それより食べ切れておいしいものの方が却ってお得のように思えます。  



Posted by アリア  at 19:24Comments(0)お米

2012年12月05日

ブッシュドノエル...ジェラートケーキ

今年のクリスマスケーキ(ジェラート)の紹介...ブッシュドノエル・ショコラオーレ





4層...ショコラオーレ、コーヒー、バニラ、ボイセンベリーの各フレーバーになっています

味のハーモニーを大切にしたクリスマスケーキです。

2.700円...数に限りがありますが、ご予約を承っています。 


ご利用ください。  


Posted by アリア  at 18:48Comments(0)ジェラートケーキ

2012年12月04日

「ことこと」...お豆を煮てみませんか。




豆類は、糖質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル等の栄養素をバランスよく含んでいる上、食物繊維やポリフェノール等の機能性成分も豊富で、毎日の健康づくりに役立つ優れた食品です。
小豆や黒豆は昔から薬としても使われ私たちの体を支えてきました。 

豆類には食物繊維も豊富で近年、健康維持に欠かせない次のような働きがあることが分かってきたため、重要な機能性成分と考えられるようになりました。 

心と体の健康のために、小さな豆に秘められた大きな力を見直してみませんか。 

当店で扱っているお豆はほとんど北海道産です。 小豆、大納言小豆、黒豆、丹波黒豆、大豆、大正金時、中長うずら、青えんどう豆、紫花豆、白花豆、とら豆、大福豆(おおふくまめ)です。 お正月の黒豆に丹波の黒豆を煮る方も増えてきました。 値段は高いのですが、一度味わうと納得していただけると思います。


豆を「ことこと」煮るにはやはり時間がかかります。でも「ことこと」時間をかけて煮たお豆は、「ふっくら」しておいしく...気持ちもふっくらさせてくれます。少し多めに煮て冷凍して保存したり、お豆の好きな方に「お裾分け」してみてはいかがですか。

お豆の煮方は書いてありますので、参考にしてください。 

それぞれのお豆を100㌘から量り売りもしていますのでご利用ください。

小豆 300㌘ 300円 ・大納言小豆 300㌘ 350円・北海光黒豆 300㌘ 350円 ・丹波黒豆 250㌘ 1.200円・大豆 300㌘ 250円・金時豆 300㌘ 350円・うずら豆300㌘ 380円・青えんどう豆 250㌘ 680円・紫花豆 300㌘・500円・白花豆 300㌘ 500円・とら豆 300㌘ 460円・大福豆 300㌘ 560円 で販売しています。

発送もしていますので、ご利用ください。 5.000円以上は送料無料です。
ご注文は、ファクシミリかお電話で、また気軽にお問い合わせください。

     電話 0538-85-2354 ファクシミリ 0538-85-4174  


Posted by アリア  at 23:30Comments(0)お豆