2018年03月25日
ご注文の「白ネコ」のアイスケーキです。
ようやく訪れた春の陽気にあまいろ(天色)の空が拡がり、桜も一気に咲き始めました。
川沿いの桜も満開が早く、今週が見ごろのようです。
季節は足早に…これからは田に水がひかれ、早くも田植えの準備が始まります。
山が新緑に色付き始めるのももう直ぐですね。
日々の何気ない会話は心の健康に大切とのことです...今は商店も少なくなり立ち話をする会話の機会が少なくなりましたが、日差しがある日には散歩がてらにお立ち寄り下さい。
つい最近まで会話というと、顔と顔と見合わせて、いろんな表情から話をしたものですが、今は携帯などで離れてコミュニケーションを取るのが当たり前になりました。
カラダで話すことが、随分と少なくなったといわれます。
大きな時代の流れですが、カラダや五感を使った会話も大切にしていきたいですね。
季節の変わり目、体がだるかったり疲れやすくなるのも今頃です。
無理をせずに、睡眠時間を十分お取りください。

お客様のご注文の「白ネコ」のアイスケーキです。
ネコ好きお客様のご注文です。
ドーム型になっていて、中には20種類以上のジェラートがボール状に詰まっていますので、いろんな味を召し上がっていただけますよ!
川沿いの桜も満開が早く、今週が見ごろのようです。
季節は足早に…これからは田に水がひかれ、早くも田植えの準備が始まります。
山が新緑に色付き始めるのももう直ぐですね。
日々の何気ない会話は心の健康に大切とのことです...今は商店も少なくなり立ち話をする会話の機会が少なくなりましたが、日差しがある日には散歩がてらにお立ち寄り下さい。
つい最近まで会話というと、顔と顔と見合わせて、いろんな表情から話をしたものですが、今は携帯などで離れてコミュニケーションを取るのが当たり前になりました。
カラダで話すことが、随分と少なくなったといわれます。
大きな時代の流れですが、カラダや五感を使った会話も大切にしていきたいですね。
季節の変わり目、体がだるかったり疲れやすくなるのも今頃です。
無理をせずに、睡眠時間を十分お取りください。

お客様のご注文の「白ネコ」のアイスケーキです。
ネコ好きお客様のご注文です。
ドーム型になっていて、中には20種類以上のジェラートがボール状に詰まっていますので、いろんな味を召し上がっていただけますよ!
2018年03月19日
コーヒー ブリュレ・ジェラートができました。
お彼岸、急いで訪れた春の暖かさに桜も一斉にほころび始めました。
一日一日と陽気も和み、頬に 触れる風も冷たさを忘れ、心地よく感じられます。
生憎、今週ははっきりしない天気が続きますが、 三月、晴れた日の雲の白さは素敵ですね。
11日で東日本大震災から7年経ちました。
東北の復興も進み始めてはいますが仮設住宅に住んでいる方は未だ3万人程、肉親や知人を亡くした方の失意も解きほぐれることはありません。
「頬を撫で生きよ生きよと青葉風」・・・多くの歌が詠まれ、多くの思いが重なり合い、時は足早に過ぎています。
「小さな日常の積み重ねが、たくさんの小さな幸せでした」被災者の方の言葉が響きます。
ほほえむ笑顔を咲顔(えがお)と書きます…花が咲くように被災された方に咲顔がおとずれることを願わずにはいられません。
まだまだ、温度差のある日が続き、体調がくずれやすい時期です...疲れを残さないようお気をつけ下さい。

ブリュレ・ジェラート 新発売
ブリュレとは「焦がす」と言う意味のフランス語です。
コーヒージェラートに薄いカステラをひき、その上に砂糖をまぶしバーナーで焼きました。
コーヒージェラートの味と、焦がした砂糖とカステラが、ベストハーモニー。
いろいろなバージョンができますが、はじめはコクのあるコーヒーバージョンです。
とりあえず、店売りだけになってしまいますが、ぜひ召し上がって頂きたい新しいジェラートです。 カップ 380円
一日一日と陽気も和み、頬に 触れる風も冷たさを忘れ、心地よく感じられます。
生憎、今週ははっきりしない天気が続きますが、 三月、晴れた日の雲の白さは素敵ですね。
11日で東日本大震災から7年経ちました。
東北の復興も進み始めてはいますが仮設住宅に住んでいる方は未だ3万人程、肉親や知人を亡くした方の失意も解きほぐれることはありません。
「頬を撫で生きよ生きよと青葉風」・・・多くの歌が詠まれ、多くの思いが重なり合い、時は足早に過ぎています。
「小さな日常の積み重ねが、たくさんの小さな幸せでした」被災者の方の言葉が響きます。
ほほえむ笑顔を咲顔(えがお)と書きます…花が咲くように被災された方に咲顔がおとずれることを願わずにはいられません。
まだまだ、温度差のある日が続き、体調がくずれやすい時期です...疲れを残さないようお気をつけ下さい。

ブリュレ・ジェラート 新発売
ブリュレとは「焦がす」と言う意味のフランス語です。
コーヒージェラートに薄いカステラをひき、その上に砂糖をまぶしバーナーで焼きました。
コーヒージェラートの味と、焦がした砂糖とカステラが、ベストハーモニー。
いろいろなバージョンができますが、はじめはコクのあるコーヒーバージョンです。
とりあえず、店売りだけになってしまいますが、ぜひ召し上がって頂きたい新しいジェラートです。 カップ 380円
2018年03月05日
蒸し黒豆を作りました・・・ 北海道産です。
三月、朝晩は冷え込みますが、少しずつ気温は上がってきました。
4日の日曜日は、20度近くも温度も上がり、季節の流れの気ままさに驚かされます。
これからは、雨模様の天気と交差しながらも季節は足早に進みます。
たまたまかけたラジオ、NHKのカルチャーラジオ「詩に出会う 詩を生きる」で岩崎航(わたる)さんの詩を取り上げていました。
岩崎航さんは、3歳で進行性の筋ジストロフィーを発症。
現在は常に人工呼吸器を使い、胃ろうから経管栄養で食事し、生活のすべてに介助が必要な体でベッド上で過ごしています。
しかし、自殺願望に覆われた10代、身体の苦しみに苛まされた20 代を越え、30代の今、力強くまたユーモアを交えた詩を生み出し続けています。
『「辛かったら いつでも呼ぶんだよ」 薬みたいな言葉 いや、薬だね』 人は、人に支えられていることを思わずにいられません。
窓際のシクラメンもあでやかな色でお客様を迎えます。 春はすぐそこです。
蒸し黒豆は、体を支える天然のサプリメントです。

蒸し黒豆を作りました・・・ 北海道産です。
蒸し黒豆は素晴らしい栄養効果が詰まっています。
黒豆が昔から薬と言われる理由は、黒豆の皮に含まれる色素で抗酸化作用のある"ポリフェノール"です。
この小さな黒豆には豊富な植物栄養素が含まれており、優れた働きをしています。
レシチンは免疫力を高め血中コレステロールを低下する作用があり、サポニンやオリゴ糖はビフィズス菌増殖作用があり腸を整え、肥満防止の働きがあります。
イソフラボンは骨粗しょう症・更年期障害の緩和作用があり、たくさんの栄養素がチームで健康を支えてくれる"天然サプリメントです。
1袋 380円
蒸し黒豆の作り ■ 黒豆をサッと水洗いし、分量の水に浸けて一晩ふやかします。 ☆この間、水の表面に出た黒豆の色が白っぽくなることがありますが、品質には問題ありません。 ■ この黒豆を20~40分ほど蒸し器で蒸して完成です。 お好みにより蒸し時間を加減してください。 黒豆の分量を倍(3倍)で調理される場合、水の分量も倍(3倍)にします。
4日の日曜日は、20度近くも温度も上がり、季節の流れの気ままさに驚かされます。
これからは、雨模様の天気と交差しながらも季節は足早に進みます。
たまたまかけたラジオ、NHKのカルチャーラジオ「詩に出会う 詩を生きる」で岩崎航(わたる)さんの詩を取り上げていました。
岩崎航さんは、3歳で進行性の筋ジストロフィーを発症。
現在は常に人工呼吸器を使い、胃ろうから経管栄養で食事し、生活のすべてに介助が必要な体でベッド上で過ごしています。
しかし、自殺願望に覆われた10代、身体の苦しみに苛まされた20 代を越え、30代の今、力強くまたユーモアを交えた詩を生み出し続けています。
『「辛かったら いつでも呼ぶんだよ」 薬みたいな言葉 いや、薬だね』 人は、人に支えられていることを思わずにいられません。
窓際のシクラメンもあでやかな色でお客様を迎えます。 春はすぐそこです。
蒸し黒豆は、体を支える天然のサプリメントです。

蒸し黒豆を作りました・・・ 北海道産です。
蒸し黒豆は素晴らしい栄養効果が詰まっています。
黒豆が昔から薬と言われる理由は、黒豆の皮に含まれる色素で抗酸化作用のある"ポリフェノール"です。
この小さな黒豆には豊富な植物栄養素が含まれており、優れた働きをしています。
レシチンは免疫力を高め血中コレステロールを低下する作用があり、サポニンやオリゴ糖はビフィズス菌増殖作用があり腸を整え、肥満防止の働きがあります。
イソフラボンは骨粗しょう症・更年期障害の緩和作用があり、たくさんの栄養素がチームで健康を支えてくれる"天然サプリメントです。
1袋 380円
蒸し黒豆の作り ■ 黒豆をサッと水洗いし、分量の水に浸けて一晩ふやかします。 ☆この間、水の表面に出た黒豆の色が白っぽくなることがありますが、品質には問題ありません。 ■ この黒豆を20~40分ほど蒸し器で蒸して完成です。 お好みにより蒸し時間を加減してください。 黒豆の分量を倍(3倍)で調理される場合、水の分量も倍(3倍)にします。