2013年06月03日
かぼちゃのジェラート...地味ですがおいしいですよ。
かぼちゃのジェラートは、地味ですがコアなお客様がおいてでてよく作らせていただきます。
かぼちゃは市場で仕入れてくるのがほとんどで、おいしそうなものを箱でまとめて買ってきます。
皮をむいてレンジで加熱しそれを漉してジェラートにするのですが、おいしいかぼちゃほど粒ができてしまうので丁寧に漉すようにしています。
かぼちゃのジェラートは紫芋のジェラートのように素材の味が味わえておいしいですよ!

早くも梅雨入り、しばらくはうっとうしい日が続きます。 天気が不安定な時は一日の中で朝晩は冷え込んだりとか体温の調節がしづらいですね。 また、湿気の多い梅雨時に足を冷やすのは、肝臓の機能の低下をまねくと云われます。 おやすみになる時、足を冷やさないようにお気をつけ下さい。
食べ物の情報がテレビやマスコミで溢れています...たくさんの情報が提供されることは悪いことではないのですが、余りにも多すぎて「何を食べたらいいの?」...かえって迷ってしまうこともあります。
食生活の基本は穀物を主食にして、副食に植物性食品と動物性食品をできるだけ多くまんべんなく食べることが良いように思います。毎食、きっちり気配りしなくても、昨日は食べすぎたから、今日は控えておこうと気楽に考えられてもいいと思います。
お客様におすすめするのにも十分気をつけなければと反省しています。 できるだけナチュラルなものや素材を活かしたものをおすすめしていこうと心がけていくつもりです。 ご利用下さい。
地元の「とうもろこし」も収獲され始めました...「森町産の焼きもろこしのジェラート」も作っていく予定です。おいしいとうもろこしならではの味わいです。
もう少しお待ち下さい。
店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
Posted by アリア at 09:32│Comments(0)
│ジェラート