2015年12月11日

おいしい次郎柿のシャーベットができました。

次郎柿のシャーベット

森町が原産の次郎柿...皇室にも献上されてそのおいしさは有名です。

なかなか次郎柿のシャーベットは柿らしい味わいが出なくてやめていたのですが
お客様が「この柿でアイスを作ってくれない」とご注文をいただき、お作りしたところ
これが本当においしくてびっくりしました。

おいしい次郎柿のシャーベットができました。


晩生の柿で熟しているのが幸いしてか、アイスクリームのようにねっとりしています。

お客様も喜んで下さって、早速知り合いの方に送られたいとのことです。

「まだ少しあるので分けてあげるよ」と言って少し分けてもらいました...ありがとうございます。

有名なレストランや古民家で「この味ならデザートに使ってみたいね」とおっしゃっていただき
店で売れるのは少ないので申し訳ありませんが、ぜひ一度召し上がって頂きたい「次郎柿のシャーベット」です。


※次郎柿(じろうがきは静岡県周智郡森町の松本治郎吉氏(1813-1887年)が1844年太田川で見つけた幼木を自宅に持ち帰り植えたのがはじまりとされています。


同じカテゴリー(ジェラート)の記事画像
店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
同じカテゴリー(ジェラート)の記事
 店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。 (2023-08-13 11:44)
 市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。 (2023-08-10 13:10)
 桃のシャーベットができました。 (2023-08-08 21:32)
 「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。 (2023-07-13 22:12)
 袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット (2023-06-29 21:12)
 6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。 (2023-06-22 06:59)

Posted by アリア  at 08:59│Comments(0)ジェラート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしい次郎柿のシャーベットができました。
    コメント(0)