2019年06月10日
地元の素材を活かしたジェラート
梅雨に入り、温度差のある日がつづきます。
今日10日は昨日より7度も気温が低いとのこと、こんな陽気には風邪も引きやすくなります・・・十分お気をつけ下さい。
紫陽花も見ごろ、地味な佇まいに素敵な色を添えてくれます。
梅雨時は特にカルシウムが不足すると言われます...一日一杯の牛乳やカルシウムの吸収を助けるビタミンD(さんま、さば、ぶり、レバー、椎茸など)を含む食品がおすすめです。
また、この時期必要なビタミンDの生成には日差しを受けることが必要なので晴れている日には木陰で30分位の日光浴も心がけください。

今日10日は昨日より7度も気温が低いとのこと、こんな陽気には風邪も引きやすくなります・・・十分お気をつけ下さい。
紫陽花も見ごろ、地味な佇まいに素敵な色を添えてくれます。
梅雨時は特にカルシウムが不足すると言われます...一日一杯の牛乳やカルシウムの吸収を助けるビタミンD(さんま、さば、ぶり、レバー、椎茸など)を含む食品がおすすめです。
また、この時期必要なビタミンDの生成には日差しを受けることが必要なので晴れている日には木陰で30分位の日光浴も心がけください。

店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
Posted by アリア at 16:14│Comments(0)
│ジェラート