2020年06月02日
「抹茶大納言」のジェラートが好評です。
六月、そろそろ梅雨入りの時期ですね。
しばらくうっとうしい季節になります。
でも一ヶ月以上は続くこの梅雨も、蛍袋・紫陽花・菖蒲・水に合う花たちの季節、そしてお米や作物にとっても大切な水の季節です。
大雨はこまりますが、自然の恵みの潤いの季節、気持ちをちょっと替えてゆったりとお過ごし下さい。
ただ、湿度が高かったり、日ごとの気温差があることで、むくみやだるさなど...体調がくずれやすいですね。
梅雨時には、ビタミンB群の豊富な食べ物が疲れをためません…豚肉・紅鮭・魚・乳製品・豆など心がけてお召し上がりください。
ぬか漬けもいいのですが、今は小人数で家でぬか漬けを作ることがめっきり少なくなってしまいました。
アイスもこれから「トウモロコシ」「プラム」「桃」など旬のものを作っていきます。
特に「プラム」はシャーベットでは一番のおいしさと言われますので、ぜひお召し上がりください。
抹茶大納言が好評です。

ここにきて、「抹茶大納言」のジェラートがよく出るようになりました。
どちらかというと、お茶のジェラートでは地元の煎茶のジェラートがお客様に好まれていましたが、抹茶と大納言小豆の味の組み合わせがよかったのか「抹茶大納言」と指名してくださるお客様が増えてきました。
抹茶は西尾産、大納言の鹿の子は北海道産を使用しています。
抹茶のまったり感と鹿の子の甘さが、この時期に合っているようです。
ぜひ、一度お試しにお召し上がりください。 カップ 350円
しばらくうっとうしい季節になります。
でも一ヶ月以上は続くこの梅雨も、蛍袋・紫陽花・菖蒲・水に合う花たちの季節、そしてお米や作物にとっても大切な水の季節です。
大雨はこまりますが、自然の恵みの潤いの季節、気持ちをちょっと替えてゆったりとお過ごし下さい。
ただ、湿度が高かったり、日ごとの気温差があることで、むくみやだるさなど...体調がくずれやすいですね。
梅雨時には、ビタミンB群の豊富な食べ物が疲れをためません…豚肉・紅鮭・魚・乳製品・豆など心がけてお召し上がりください。
ぬか漬けもいいのですが、今は小人数で家でぬか漬けを作ることがめっきり少なくなってしまいました。
アイスもこれから「トウモロコシ」「プラム」「桃」など旬のものを作っていきます。
特に「プラム」はシャーベットでは一番のおいしさと言われますので、ぜひお召し上がりください。
抹茶大納言が好評です。

ここにきて、「抹茶大納言」のジェラートがよく出るようになりました。
どちらかというと、お茶のジェラートでは地元の煎茶のジェラートがお客様に好まれていましたが、抹茶と大納言小豆の味の組み合わせがよかったのか「抹茶大納言」と指名してくださるお客様が増えてきました。
抹茶は西尾産、大納言の鹿の子は北海道産を使用しています。
抹茶のまったり感と鹿の子の甘さが、この時期に合っているようです。
ぜひ、一度お試しにお召し上がりください。 カップ 350円
店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。