2020年10月26日

秋も深まってきました。

秋の碧空、空は高く澄み、金風はまだ刈り入れの終わってない稲穂をかけめぐり、そう・・・秋も深まってきました。

朝方の冷え込みに服はもう初冬の装いです。 

いつもなら、森の祭り前のあわただしい時期ですが、今年は少しのんびりした月末になっています。 

祭りは年に一度、町の人たちの絆をつなぐ行事と言われます。 その意味ではちょっとさみしい気もしますね。 

川根本町の「ゆず」が採れたよ・・と「ゆず」組合の渡辺さんが連絡をくれました。

「ゆず」のジェラートはさわやかな味と香りが絶品といわれます。  

今月中には、作れそうですので一度お召し上がりください。

静岡産 抹茶のジェラート 普通&濃い目

秋も深まってきました。

浜松のお茶やさんが、静岡産の抹茶で濃いめのジェラートを作って欲しいとのご注文をいただきました。

パフェもやっているから量が少なくてもおいしいものをというご希望でしたので、静岡産の高級な抹茶でのジェラートになりました。

お茶やさんには、普通の濃さの2倍のジェラートにさせていただきました。 

また、店では普通の濃さの抹茶と、抹茶の量を1.5倍にした抹茶のジェラートを作りましたので食べ比べて下い。

味もなめらかで、気持ちをほぐしてくれる抹茶のジェラート・・・今の季節におすすめです。

朝晩の冷え込みと日中の温度差が大きく、体調がくずれやすい時期です。 お気をつけてお過ごし下さい。


同じカテゴリー(ジェラート)の記事画像
店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
同じカテゴリー(ジェラート)の記事
 店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。 (2023-08-13 11:44)
 市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。 (2023-08-10 13:10)
 桃のシャーベットができました。 (2023-08-08 21:32)
 「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。 (2023-07-13 22:12)
 袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット (2023-06-29 21:12)
 6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。 (2023-06-22 06:59)

Posted by アリア  at 17:34│Comments(0)ジェラート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋も深まってきました。
    コメント(0)