2020年11月11日

抹茶の食べ比べ「彩り」・・・を作りました。

秋が深まった朝焼けの空は梔色・・・寒気につつまれた朝は凛として気持ちが締まります。 

朝早くから仕事をすることが多く、NHKラジオの深夜便を聞きながら、お惣菜の準備をしたりアイスのベースを作ったりマイペースの一日の始まりです。 

縁があって、浜松のお茶屋さんから抹茶のジェラートのご依頼をいただきました。  

県内産のお抹茶で、岡部町産とおっしゃっていました。

作ってみると、きれいな濃いめのグリーンが映え、甘みが引き立つおいしい抹茶のジェラートができました。 

お願いして店でも売らしていただくことになりました。  

抹茶の「彩り」を作りました。

抹茶の食べ比べ「彩り」・・・を作りました。


食べ比べをしていただこうと普通の濃さの抹茶と、1.5倍の濃さの抹茶のジェラートの組み合わせで「彩り」を作りました。

濃いほうのジェラートは、一カップ食べるに少し濃すぎるのかな・・・とも思っていたのですが、抹茶好きの方には十分のようで安心しています。

なにかの機会に一度お召し上がりください。


同じカテゴリー(ジェラート)の記事画像
店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
同じカテゴリー(ジェラート)の記事
 店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。 (2023-08-13 11:44)
 市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。 (2023-08-10 13:10)
 桃のシャーベットができました。 (2023-08-08 21:32)
 「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。 (2023-07-13 22:12)
 袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット (2023-06-29 21:12)
 6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。 (2023-06-22 06:59)

Posted by アリア  at 12:48│Comments(0)ジェラート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
抹茶の食べ比べ「彩り」・・・を作りました。
    コメント(0)