2021年08月09日
店では、毎日手作りでジェラートを作っています。
猛暑の日が続きます。 7日は立秋・・・実感はないですが、それでも日の出も少し遅く、日に入りも大分早くなりました。
こんな暑さの中ですが、季節がゆっくり秋に向かい始めているようです。
暑さも今がピーク、だるさや疲れがたまってきますね。
お休みになる前と朝起きてから、 コップ一杯の水を飲むと体内の血流がよくなり新陳代謝がアップすると言われます・・・ お試しください。
店では、毎日手作りでジェラートを作っています。
素材の味を大切に、地元の食材を活かしたアイスクリームや小さな店でしかできないアイスクリームを心がけています。
ジェラートは、8割以上が牛乳や生クリームでできていますので、口溶けがやさしく後味がさわやかです。
シャーベットは、できるだけ生の果物を使うようにしています。
プラム、スイカ、桃、いちじく、巨峰など旬を追って作っています。6月から9月はシャーベットが一番おいしい季節です。
ホッとするひとときにお召し上がり下さい。
コロナ禍、いろいろな規制で里帰りできない方も多く、ジェラートを送ってと言ってくださるお客様も増えました。
冷凍便ですので、送料などがかかってしまうのが心苦しいのですが、お客様の気持ちをほぐすお手伝いになればと思います。
メニューをほしいとおっしゃるお問い合わせもあり、メニュー表を載させてもらいました。
ご注文等がありましたら、ご連絡いただければありがたいです。
今の時期、まとめて出てしまうフレーバーもありますので前もって言ってくだされば取り置きもいたします。
ピスタチオシルクは、一番高いピスタチオジェラートになります。 (余り高いのでメニューに載せてありません) はじめは高いから売れないだろうと思っていたのですが召し上がった方からのリピートも多く、売る方が驚いています。 また、何かの機会にお召し上がりください。
まだまだ、暑さは続きます・・・十分な睡眠と、食事で体をいたわりながら乗り越えて下さい。


こんな暑さの中ですが、季節がゆっくり秋に向かい始めているようです。
暑さも今がピーク、だるさや疲れがたまってきますね。
お休みになる前と朝起きてから、 コップ一杯の水を飲むと体内の血流がよくなり新陳代謝がアップすると言われます・・・ お試しください。
店では、毎日手作りでジェラートを作っています。
素材の味を大切に、地元の食材を活かしたアイスクリームや小さな店でしかできないアイスクリームを心がけています。
ジェラートは、8割以上が牛乳や生クリームでできていますので、口溶けがやさしく後味がさわやかです。
シャーベットは、できるだけ生の果物を使うようにしています。
プラム、スイカ、桃、いちじく、巨峰など旬を追って作っています。6月から9月はシャーベットが一番おいしい季節です。
ホッとするひとときにお召し上がり下さい。
コロナ禍、いろいろな規制で里帰りできない方も多く、ジェラートを送ってと言ってくださるお客様も増えました。
冷凍便ですので、送料などがかかってしまうのが心苦しいのですが、お客様の気持ちをほぐすお手伝いになればと思います。
メニューをほしいとおっしゃるお問い合わせもあり、メニュー表を載させてもらいました。
ご注文等がありましたら、ご連絡いただければありがたいです。
今の時期、まとめて出てしまうフレーバーもありますので前もって言ってくだされば取り置きもいたします。
ピスタチオシルクは、一番高いピスタチオジェラートになります。 (余り高いのでメニューに載せてありません) はじめは高いから売れないだろうと思っていたのですが召し上がった方からのリピートも多く、売る方が驚いています。 また、何かの機会にお召し上がりください。
まだまだ、暑さは続きます・・・十分な睡眠と、食事で体をいたわりながら乗り越えて下さい。


店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
Posted by アリア at 13:30│Comments(0)
│ジェラート