2022年06月20日
季節限定 「焼きもろこしのジェラート」ができました。
22日は夏至、日暮れもすっかり遅くなって、つい時間を忘れてしまいますね。
朝に夕に涼をふくむ風も流れるのですが、日中は暑さが日ごとに増してきます。
地元のおいしいトウモロコシ(めぐみ)を材料に「焼きもろこしのジェラート」を作りました。
トウモロコシにお醤油をつけて焼き、ブレンダーでくだいてジェラートにします。
なかなか手間と時間がかかりますが、できたアイスは「これは・・・」と言って喜んでいただけると、とてもうれしく思います。
これからは、シャーベットで一番おいしいと言われるプラム、ねっとりした甘さがクセになる桃のシャーベットと果物のシーズンに入ります。
この時期だけのジェラートをお楽しみください。

アーモンドのジェラート・・・試作?
おすすめのアーモンドのペーストが手に入り、早速ジェラートにしてみました。
味はなめらかで、スッキリしたおいしさです。
ただ、ナッツ系のジェラートは「ピスタチオ」3種「ヘーゼルナッツ」と個性的なジェラートがメニューの
中に入っていますので、かぶってしまわないかな?とちょっと思案しています。
お客様に、試食していただいて決めようかな・・・と思っています。 召し上がってみたい方、声をお掛けください。
朝に夕に涼をふくむ風も流れるのですが、日中は暑さが日ごとに増してきます。
地元のおいしいトウモロコシ(めぐみ)を材料に「焼きもろこしのジェラート」を作りました。
トウモロコシにお醤油をつけて焼き、ブレンダーでくだいてジェラートにします。
なかなか手間と時間がかかりますが、できたアイスは「これは・・・」と言って喜んでいただけると、とてもうれしく思います。
これからは、シャーベットで一番おいしいと言われるプラム、ねっとりした甘さがクセになる桃のシャーベットと果物のシーズンに入ります。
この時期だけのジェラートをお楽しみください。

アーモンドのジェラート・・・試作?
おすすめのアーモンドのペーストが手に入り、早速ジェラートにしてみました。
味はなめらかで、スッキリしたおいしさです。
ただ、ナッツ系のジェラートは「ピスタチオ」3種「ヘーゼルナッツ」と個性的なジェラートがメニューの
中に入っていますので、かぶってしまわないかな?とちょっと思案しています。
お客様に、試食していただいて決めようかな・・・と思っています。 召し上がってみたい方、声をお掛けください。
店頭では、5種類選べる「カップ彩り」3種類の「最中の彩り」が人気です。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
市場でおいしい果物を仕入れてきました・・・アイスの材料です。
桃のシャーベットができました。
「いちご大福」のジェラートバージョン「まるで!いちご大福」ができました・・・いちごが手に入る間の限定商品です。
袋井の雪島さんからメロンを分けていただきました・・・メロンのシャーベット
6月は果物の季節です。 季節のジェラートをお楽しみ下さい。
Posted by アリア at 06:23│Comments(0)
│ジェラート