2011年10月05日

丹波黒さやの予約を承っています。

今年も丹波黒豆の枝豆の季節がやってきました。 

古くから丹波篠山地方では、粘土質の土壌と、昼夜の激しい温度差が好条件となって、良質の黒大豆が栽培されてきました。

粒の大きさ、つやは右にでるものがなく、味のよさも抜群です。 

そして、毎年10月上旬の2週間しか生産されない希少な黒豆の未熟なものを「黒枝豆」として販売しています。 

一度食べると、毎年ご注文してくれるほど味わいがあります。 

今年もたくさんではありませんが、16日頃に入荷します。 1キロ(一束)ずつの販売予定です。 

数に限りがありますのでご予約下さい。 冷凍して「お祭りの」おつまみに最高ですよ。



※ 秋祭りの季節がやってきました。 地元の森の祭りは来月上旬...遠州地方では今年最後のお祭りになります。
昔は(40年位前)今のような時間の規制もなく夜中の1時2時まで屋台を曳いて、朝の5時頃集合...朝祭りが始まったものです。   「寝る時間がありません」と言ったら「お前祭りに寝るつもりか!」と怒られた覚えがあります。
緊張感と高揚感が交差して...終わってから心身ともにヘトヘトだったのが、今思えば懐かしい気もします。


  


Posted by アリア  at 16:37Comments(0)商品