2016年12月08日

クリスマスケーキ ウィリアムポアールのブリュレ(焦がし)

今朝も冷え込みますね。

アイスの準備や、お惣菜の支度で朝は早いのですが、寒くなるとなかなか起きられません。

朝のラジオと一杯のコーヒーで一日が始まります。

クリスマスケーキ ウィリアムポアールのブリュレ(焦がし)


クリスマスケーキ  ウィリアムポアールのブリュレ(焦がし)

洋梨のババロア風のアイスに相性抜群のフランボアーズのシャーベットなどを合わせました。

ブリュレのジェラートケーキは余り見かけませんがとってもおいしですよ!

クリスマスケーキ ウィリアムポアールのブリュレ(焦がし)

今年の新豆が入りました。 

北海道が台風や大雨の影響で大きな被害を受け、今年の新豆は例年の2,3割高くなってしまいます。

それでも新豆は煮えも早く、待っていて下さるお客様もおいでてありがたく思います。

年々豆を煮る方は少なくなっていますが、豆は栄養も豊富で常備菜としておすすめです。

初めての方は、煮方もご案内しますので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

金時豆・うずら豆・白花豆・紫花豆・とら豆・黒豆などが入荷しています。




同じカテゴリー(ジェラートケーキ)の記事画像
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
寒くなると「おしるこ」もいいですね。
昨日の日曜日、小国神社の紅葉は素敵でした。
今日の誕生日ケーキです。
一週間のお知らせ
今月でジェラートとお惣菜をはじめて、28年になります。 ありがとうございます。
同じカテゴリー(ジェラートケーキ)の記事
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 (2023-01-05 08:03)
 寒くなると「おしるこ」もいいですね。 (2022-12-11 11:56)
 昨日の日曜日、小国神社の紅葉は素敵でした。 (2022-11-28 13:41)
 今日の誕生日ケーキです。 (2022-11-25 14:08)
 一週間のお知らせ (2022-11-24 07:22)
 今月でジェラートとお惣菜をはじめて、28年になります。 ありがとうございます。 (2022-11-17 13:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスケーキ ウィリアムポアールのブリュレ(焦がし)
    コメント(0)