2019年08月07日

お客様からジェラートケーキのご注文をいただきました。

朝早くから蝉しぐれ…連日の猛暑で37度を超す地域もあり厳しい暑さを迎えています。

寝苦しい熱帯夜で疲れが抜けませんが、適度に冷房など使い、十分な睡眠をおとり下さい。

熱中症の予防に冷ましたお茶や麦茶で水分をとったり、果物を召し上がって体調を整えることも大切ですね。

チャーハンを作るのにどのレシピを見ても化学調味料を入れるように書いてありますが、塩と胡椒だけで味付けしてみました。 

塩はごはんの0.8%…それに黒コショウでおいしいチャーハンができます。

どんな料理でも少し化学調味料をと、思い込みもあるようで、反省もしています。

化学調味料の入らない料理は後味がすっきりで、口に残りません。

なんとかエキス、アミノ酸等、大量生産の必需品ですが、本来はなくてもいいものですね…気を付けていきたいと思います。 

夜まで冷房が当たり前の気候です。 無理をなさらないで、適度の休みをとって暑さをのりこえて下さい。

お客様からジェラートケーキのご注文をいただきました。

お客様からジェラートケーキのご注文をいただきました。

お孫さんへの贈り物とのこと・・・喜んでいただけるといいのですが。

川島コーヒー(静岡市)さんのエスプレッソ・ジェラート(濃いめ)

お客様からジェラートケーキのご注文をいただきました。

静岡の川島コーヒーさんのエスプレッソジェラート(濃いめ)が好評です。

ホワイトベースでコーヒーの味と苦みを強調したこのジェラートは、食べていただいた方の口コミで広がっています。 

わざわざ来て下さるお客様もいてありがたいです。 

口に残るエスプレッソの苦みが暑さに疲れた気持ちを和ませてくれます。 今、よく売れています。

川島コーヒーさんで売られているエスプレッソジェラートは、もう少し濃くて本格的な味わいです。

ぜひ、そちらも機会がありましたらお召し上がりください。



同じカテゴリー(ジェラートケーキ)の記事画像
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
寒くなると「おしるこ」もいいですね。
昨日の日曜日、小国神社の紅葉は素敵でした。
今日の誕生日ケーキです。
一週間のお知らせ
今月でジェラートとお惣菜をはじめて、28年になります。 ありがとうございます。
同じカテゴリー(ジェラートケーキ)の記事
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 (2023-01-05 08:03)
 寒くなると「おしるこ」もいいですね。 (2022-12-11 11:56)
 昨日の日曜日、小国神社の紅葉は素敵でした。 (2022-11-28 13:41)
 今日の誕生日ケーキです。 (2022-11-25 14:08)
 一週間のお知らせ (2022-11-24 07:22)
 今月でジェラートとお惣菜をはじめて、28年になります。 ありがとうございます。 (2022-11-17 13:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お客様からジェラートケーキのご注文をいただきました。
    コメント(0)