2021年12月07日
今年もあと3週間あまりになりました。
今年もあと3週間あまり・・・今の季節は、落ちるように日が沈み、せかされるように一日が過ぎていきます。
川堤の栴檀の樹にヒヨドリが来て実をついばめば、すべての気配は冬の訪れ、年の瀬までにと少しずつ気持ちを整え始めます。
「毎年の磐田の干し芋はまだですか?」お客様から問い合わせをいただくようになりました・・・もう少しかかるようです。
また、お知らせさせていただきます。
今年の北海道産の新豆が入りました・・・昔ほどにご家庭で豆を煮る機会はなくなりましたが、一年に一度黒豆は自分の家でとお越しになる方もおいでます。
「また、一年経ってしまいましたね」・・・交わす会話に親しみがただよい、「頑張ってね」と声をかけて下さって、うれしく思います。
町の小売屋さんが激減しています。
ここにきて、どの町でも町の小売屋さんが激減しています。
コロナ感染症の影響もあるようですが、後継者のこと、量販店の影響などで、「魚屋さん」「八百屋さん」の数は以前と比べて何分の一になってしまいました。
近年、日本人の「魚離れ」はスーパーなどでパック詰めした魚の切り身が主流になり、値段は少し高いけど町の「魚屋さん」がすすめた質の良い多様な魚が「魚屋さん」の減少で見られなくなったのが起因しているとも言われます。
そういえば昔のお店には、いろんな匂いがありましたね。
野菜に匂い、魚の匂い・・・お店お店の匂いがその店の個性のような。「今日はこれが旨いよ」・・・そんな会話にのって晩の献立が決まったりしたものです。
今のお店には匂いと会話がないとよく言われます。
手間はかかりますが、昔のお店の良さを取り戻すことを心がけていきたいと思います。
日ごとに寒さも厳しくなります。 急な冷え込みなどで体調を崩しがちです...お気をつけてお過ごし下さい。


川堤の栴檀の樹にヒヨドリが来て実をついばめば、すべての気配は冬の訪れ、年の瀬までにと少しずつ気持ちを整え始めます。
「毎年の磐田の干し芋はまだですか?」お客様から問い合わせをいただくようになりました・・・もう少しかかるようです。
また、お知らせさせていただきます。
今年の北海道産の新豆が入りました・・・昔ほどにご家庭で豆を煮る機会はなくなりましたが、一年に一度黒豆は自分の家でとお越しになる方もおいでます。
「また、一年経ってしまいましたね」・・・交わす会話に親しみがただよい、「頑張ってね」と声をかけて下さって、うれしく思います。
町の小売屋さんが激減しています。
ここにきて、どの町でも町の小売屋さんが激減しています。
コロナ感染症の影響もあるようですが、後継者のこと、量販店の影響などで、「魚屋さん」「八百屋さん」の数は以前と比べて何分の一になってしまいました。
近年、日本人の「魚離れ」はスーパーなどでパック詰めした魚の切り身が主流になり、値段は少し高いけど町の「魚屋さん」がすすめた質の良い多様な魚が「魚屋さん」の減少で見られなくなったのが起因しているとも言われます。
そういえば昔のお店には、いろんな匂いがありましたね。
野菜に匂い、魚の匂い・・・お店お店の匂いがその店の個性のような。「今日はこれが旨いよ」・・・そんな会話にのって晩の献立が決まったりしたものです。
今のお店には匂いと会話がないとよく言われます。
手間はかかりますが、昔のお店の良さを取り戻すことを心がけていきたいと思います。
日ごとに寒さも厳しくなります。 急な冷え込みなどで体調を崩しがちです...お気をつけてお過ごし下さい。


あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
寒くなると「おしるこ」もいいですね。
昨日の日曜日、小国神社の紅葉は素敵でした。
今日の誕生日ケーキです。
一週間のお知らせ
今月でジェラートとお惣菜をはじめて、28年になります。 ありがとうございます。
寒くなると「おしるこ」もいいですね。
昨日の日曜日、小国神社の紅葉は素敵でした。
今日の誕生日ケーキです。
一週間のお知らせ
今月でジェラートとお惣菜をはじめて、28年になります。 ありがとうございます。