2008年08月10日
黒ゴマのジェラート

店の「黒ごまのジェラート」は国産の無農薬の黒ごまを使っています。
そのゴマを擂(す)ってジェラートにするのですが、擂りたてのゴマの香りは何とも言えません。
ゴマは、老化防止、脳梗塞の予防、美肌や代謝の活性化などによいとされています。ただゴマは殻が固く消化・吸収されにくいので、すりゴマにして食べるとより効果的です。
1日の摂取量目安10~15gといわれます。 店の「黒ごまのジェラート」には1カップ5㌘のスのゴマが含まれています。
ただ、年々国内産のごまの価格が上がってきて、輸入のゴマの10倍近くしています...作るに手間がかかるとのことですが。
使ってみて国内産のごまの方が甘みがあっておいしいと思います。
小さなすり鉢でゴマを食事の度に擂ってご飯にかけてみては...おすすめです。