2007年12月09日

白花豆のあえ物

白花豆のあえ物あえ物はご飯のおかずにも酒のおつまみにもなります。

白花豆とカニカマボコのわさびあえ

とてもおいしくて、ぜひ召し上がっていただきたいお豆のあえ物です。

意外に簡単できますので、おすすめします。
白花豆は、紫花豆と同じ煮方で結構です。

*材料

白花豆(乾燥)...1/2カップ 75㌘
カニカマボコ.....1パック 6本

  イ 薄口醤油...大さじ 3
  ロ 豆の煮汁...おおさじ1
  ハ 酢.......小さじ2
  ニ 砂糖......小さじ1/4
  ホ おろしわさび.小さじ1/2

 1  花豆は洗ってやわらかくゆでる
 2  ボウルに イ~ホ の材料を入れて混ぜ合わせ、
    水気を切った豆を加えて20分ほどおき、味を馴染ませる。
 3  カニカマボコは長さを三等分して粗くほぐし、ボウルに加え
    て混ぜ、器に盛る  


同じカテゴリー(お豆)の記事画像
一週間のお知らせ
年末のお知らせ 一年間ありがとうございました。
「桜もちのジェラート」を作りました。
寒くなると「おしるこ」もいいですね。
一週間のお知らせ
白花豆を煮てみました。 ホクホクしておいしいです。
同じカテゴリー(お豆)の記事
 一週間のお知らせ (2023-01-11 07:27)
 年末のお知らせ 一年間ありがとうございました。 (2022-12-26 18:50)
 「桜もちのジェラート」を作りました。 (2022-12-20 13:18)
 寒くなると「おしるこ」もいいですね。 (2022-12-11 11:56)
 一週間のお知らせ (2022-12-07 06:45)
 白花豆を煮てみました。 ホクホクしておいしいです。 (2022-12-04 15:52)

Posted by アリア  at 09:51│Comments(0)お豆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白花豆のあえ物
    コメント(0)