2008年01月16日
一足早くお花見
一月も半ば…暖かだった陽差しも、ここにきて冬の寒さに戻ってきました。
暮れに「みちのく初桜」、啓翁桜の枝をいただきました。
ただ花瓶に挿しておいただけですが花が咲き…一足早いお花見です。
19日は大寒、まだまだ春は先ですが、少し春の香りが楽しめました。
今は葉がでて葉桜が見頃です。
年を越していろいろな食品の値上がりが目立ちます。
ほぼ一割くらいの値上がりですが、今まで比較的に安定していたので急な感じがします。
ただ、お米は今年は値段も下がって、他の物と比べて随分割安感があります。
健康的にもお米を中心にした日本食をたくさん食べていただけたらと思います。
寒暖の差が激しく、体調が崩れやすい時節です。 お気をつけ下さい。

暮れに「みちのく初桜」、啓翁桜の枝をいただきました。
ただ花瓶に挿しておいただけですが花が咲き…一足早いお花見です。
19日は大寒、まだまだ春は先ですが、少し春の香りが楽しめました。
今は葉がでて葉桜が見頃です。
年を越していろいろな食品の値上がりが目立ちます。
ほぼ一割くらいの値上がりですが、今まで比較的に安定していたので急な感じがします。
ただ、お米は今年は値段も下がって、他の物と比べて随分割安感があります。
健康的にもお米を中心にした日本食をたくさん食べていただけたらと思います。
寒暖の差が激しく、体調が崩れやすい時節です。 お気をつけ下さい。